組織改善に向けてカウンセリング活動を推進してきた株式会社平山が提案する新しい問題解決メソッド

  • お電話でのお問い合わせ 03-5783-3571
  • [受付時間]月~金9:15~17:15
  • WEBからのお問い合わせ

お知らせ

2017/03/06

会社の新しい枠組み「ポジティブメンタルヘルス」

今多くの企業では、健康障害の予防といったネガティブなメンタルヘルスを超えて、従業員の活力やワーク・エンゲージメント☆に視点を置いた「ポジティブメンタルヘルス」への取組みが重要な経営戦略として注目されています。
  皆様方の企業では、ポジティブメンタルヘルスの取り組みは始まっていますか。EAPコンサルタントは、この取り組みについて有用なアドバイスが出来る豊富な経験を持っています。ぜひご相談ください。

(☆)「ワーク・エンゲージメント」とは、「仕事に誇り(やりがい)を感じ熱心に取り組み、仕事から活力を得て活き活きとしている状態のこと」

会社の新しい枠組み「ポジティブメンタルヘルス」

1.従業員満足度や生産性の向上にはポジティブメンタルヘルスが不可欠

  これまで企業におけるメンタルヘルス対策は、健康障害の予防といったネガティブな精神状態に主眼を置いたものでした。ですが、しだいにメンタルに不調をきたす従業員の数が増えてきて、一次予防(未然予防)やさらにそれを超えた対策が必要になってきました。状況を改善するため、新たなメンタルヘルスのとらえ方として、従業員の活力やワーク・エンゲイジメントなど、ポジティブメンタルヘルスに注目する必要が出てきました。

2.「健康いきいき職場」をつくり上げること、そのための三つの施策

  ネガティブな精神状態を超えた、いわゆる従業員満足度や生産性の向上のために「健康いきいき職場」をつくり上げることが必要となってきたのです。そのため「ストレスから心身を守る」ことに加え、「ワーク・エンゲージメントを高める」こと、さらに「職場の一体感を向上させる」ことの三つに重点を置いた取り組みが必要です。これを新しい職場におけるメンタルヘルスの考え方として普及することで、経営戦略までを含めた展開を推進していきたいと考えています。

3.これらのメンタルヘルスは「経営戦略」

  これからのメンタルヘルスは、「健康管理であり、経営戦略でもある」というとらえ方になると思います。従来のように健康管理を管轄する部門だけの話ではなく、今後は人事部や経営者などを巻き込んだ取り組みが必要になりそうです。
  ポジティブメンタルヘルスに取り組み「健康活き活き職場づくり」を実行することは、会社として経営面でのメリットがあります。従業員が休まず毎日出勤し、常に元気いっぱい100%の仕事ができれば、さらにより創造的に自ら進んで働いてくれれば、会社の生産性は向上するでしょう。実際に成果をあげた事例も出ており、各企業でさまざまな施策を次々と打ち出すことが必要です。

(東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野教授・河上憲人氏のインタビュー記事から抜粋)

平山EAPサービスのご相談・お問い合わせはこちら

  • 03-5783-3571 受付時間:月~金 9:15~17:15
  • WEBからのお問い合わせ